社会福祉法人 千里会

0939325160
「人のちから」に。「街のちから」に。「つなぐ」こころで。社会福祉法人 千里会

社会福祉法人 千里会 は、北九州市小倉北区に
ユニット型特別養護老人ホームを中心とした老人福祉施設を運営しています。

必要な方とご家族に、
いま必要な介護サービスを。

複合型の施設ならではの魅力は、同じ建物の中で一体感のある介護サービスを実感していただけること。
ご利用者さまの心身の状態にあわせて、介護の必要性やご家族の事情に配慮した多様性のある支援を
心がけています。

地域密着型特別養護老人ホーム ひだまり

地域密着型特別養護老人ホーム ひだまり
  • ・特別養護老人ホーム ・グループホーム
  • ・ショートステイ ・小規模多機能

全室個室のユニット型ケアを導入。
縁あってそこに集う人々とともに寄り添い、ともに尊重しあえるこころ穏やかな日々を目指します。

ひだまりの施設・サービスについてはこちらから

特別養護老人ホーム ひだまりテラス

特別養護老人ホーム ひだまりテラス
  • ・特別養護老人ホーム ・看護小規模多機能
  • ・訪問看護ステーション

入居でも!在宅でも!第二の我が家として自分らしく暮らせるユニット型特養と在宅で自分らしく暮らせる看護小規模多機能が併設した施設です。

ひだまりテラスの施設・サービスについてはこちらから

お知らせNEWS

社会福祉法人 千里会

法 人 概 要

心寄り添う支えあう、
地域の皆さまと共生できる
場づくりを。

法人名│社会福祉法人 千里会  
理事長│田園 直樹

法 人 理 念

人と地域力を育みつなぐ、
ひだまりの家。

慣れ親しんだ自分のまちで、いつまでも、
できる限り暮らしたい─
それは誰もが願う、当たり前のことでは
ないでしょうか?
複合型施設「ひだまり」は、そんな皆さまの
願いに寄り添った生活の場。
特別養護老人ホームやショートステイ、
グループホーム、小規模多機能を兼ね備え、
ご本人さまはもちろん、ご家族や地域の
皆さまのよりどころとなる
あたたかい“ひだまり”のようなホームを
目指しています。

〈身体拘束排除宣言〉

私どもの施設は、身体拘束の排除に向けて、全組織一丸となって取り組んでおります。すべての人の人格が尊重されたより良いケアを実現するために、身体拘束ゼロに向けて取り組むことを宣言します。

〈個人情報保護方針〉

社会福祉法人千里会・複合型特別養護老人ホームひだまり(グループホーム・小規模多機能・ショートステイ)・特別養護老人ホームひだまりテラス(看護小規模多機能・訪問看護ステーション)は、個人の権利・利益を保護するために、個人情報を適切に管理することを社会的責務と考えます。個人情報保護に関する方針を定め、職員および関係者に周知徹底を図り、これまで以上に個人情報保護に努めます。

千里会がたいせつに
していること

「人のちから」に。

よりよい介護の一歩は、介護するご家族やスタッフ
一人一人のこころと身体の健やかさから、

わたしたちは考えます。
まずはご家族が遊びに来たり、
相談しやすい「場」であること。
さらにスタッフが働きやすい「場」づくりを目指し、
ご利用者やご入居者とともに
笑顔花咲く毎日を分かち合っていきます。

「街のちから」に。

高齢者福祉に関連するさまざまなことは、
わたしたちの誰もが避けて通れない道です。
今、施設を利用する人だけでなく、
地域に住む高齢者の方や、やがて老いを迎える
若い世代の方々にも、
施設の内外問わず人々に積極的に働きかけることで、心に豊かな街づくりのお手伝いができれば、
と考えます。

「つなぐ」こころで。

ボーダレス - 境界線を無くすこと。
これも一つのテーマです。施設の中と外。
介護を受ける人、サポートする人。
立場の上下関係なくフラットに、
それぞれが尊重しあうことで風通しのよい共同体(コミュニティ)が可能になります。
いつも、誰もが、こころ穏やかであれるように。
わたしたちの大きな夢です。

トップにもどる